国家資格コース一覧

無人航空機操縦者技能証明書
出典:国土交通省
無人航空機の飛行形態
無人航空機の飛行形態
無人航空機の飛行形態
国家資格・民間資格の違い
国家資格民間資格違い
国家資格・民間資格の違い
国家資格民間資格違い
二等無人航空機操縦士

人口集中地区、人・物件30m未満での許可承認が不要になります。
また、限定解除を行うことで、夜間飛行や目視外飛行の許可承認が一部不要になります。

※これらの飛行には国土交通省の第二種機体認証を受けている必要があります。

一等無人航空機操縦士

二等の条件に加え、第三者の上空を目視外かつ補助者なしのレベル4飛行が可能になります。
建設現場の測量やドローンの配送などに活用できるようになります。

※これらの飛行には国土交通省の第一種機体認証を受けている必要があります。

国家資格取得メリット
  • ドローン操縦士として国家資格は明確なスキルの証明となる
  • 民間資格では必要だった申請が、一部飛行場所・飛行方法において申請がなくても飛行させることができる(レベル3.5・4飛行は申請が必要)
  • ドローンビジネスの就職や転職に有利になる可能性がある

初心者マーク初心者の方

ドローン未経験の方が国家資格を取得するための、初心者向けのコースになります。


民間資格 +二等無人航空機操縦士

民間資格+二等

日程
4日間(学科4時間・実技2時間+修了審査)

受講料金
401,500円(税込)

学科試験事前合格者
335,500円(税込)

ドローンビジネスベーシック(民間資格)でドローンの基礎知識と技術を習得した後、経験者として二等無人航空機操縦士(国家資格)を受講いただけます。


民間資格 一等無人航空機操縦士

民間資格+一等

日程
6日間(学科9時間・実技10時間+修了審査)

受講料金
748,000
(税込)

学科試験事前合格者
599,500(税込)

ドローンビジネスベーシック(民間資格)でドローンの基礎知識と技術を習得した後、経験者として一等無人航空機操縦士(国家資格)を受講いただけます。


経験者の方

経験者のコースになります。
下記のいずれかに該当する方が経験者区分になります。
1:受講等級と同じ技能証明書をお持ちの方(限定解除の場合)
2:民間のドローン資格を保有されていて直近3ヶ月の飛行時間が20時間以上の方
3:ドローンビジネスベーシック・マスター資格を保有されていて直近3ヶ月の飛行時間が10時間以上のかた
4:その他、上記条件と同等と認められる方


二等無人航空機操縦士

二等経験者

日程
1日(学科4時間・実技2時間+修了審査)

受講料金
214,500円(税込)
学科試験事前合格者
148,500円(税込)

ドローンの民間資格を取得されている方が、二等無人航空操縦を取得するコースです。


一等無人航空機操縦士

一等経験者

日程
3日間(学科9時間・実技10時間+修了審査)

受講料金
561,000(税込)

学科試験事前合格者
412,500円(税込)

ドローン操縦の民間資格を取得されている方が、一等無人航空操縦を取得するコースです。


限定解除

限定解除のコースになります。
限定解除をすることで、飛行可能な条件が拡大し、新たなビジネス展開の機会が広がります。


昼間限定解除

昼間限定解除

日程
一等  1時間
二等  
1時間



受講料金
一等  115,000円(税込)
二等  115,000円(税込)

日没から日出までの夜間飛行の申請が不要になるコースです。

活用事例:夜景の空撮、夜間での遭難者創作


目視内限定解除

目視内限定解除

日程
一等  5時間
二等  
1時間



受講料金
一等  247,000円(税込)
二等  115,500円(税込)

レベル3飛行の申請が不要になり、レベル3.5の飛行申請、一等ではレベル4の飛行の申請が可能になるコースです。

活用事例:ドローン配送、建設現場での測量、空撮カメラマン


25kg限定解除

25kg限定解除

日程
一等  1時間
二等  
1時間



受講料金
一等 115,500円(税込)
二等 115,500円(税込)

最大離陸重量25kg以上の大型ドローンが活用できるコースになります。
※25kg限定解除を受講されるお客様は、ご自身で機体をご用意下さい。

活用事例:ドローン配送、農薬散布


※上記の金額は修了審査・諸費用を含む金額を表示をしています。

料金に関するご案内

基本と限定解除を同時に申し込む場合
基本と限定解除を一度に申し込む場合、諸費用は一回分で済みます。

基本を取得後に限定解除を申し込む場合
基本資格を取得した後、別途で限定解除を申し込む場合、追加の諸費用が必要となります。

複数の限定解除を同時に申し込む場合
複数の限定解除を一度に申し込む場合、諸費用は一回分で済みます。

限定解除取得後に別の限定解除を申し込む場合
限定解除を取得した後に、新たな限定解除を申し込む場合、その都度、追加の諸費用が必要となります。

修了審査
※1区分ごとに審査が必要となります
1区分:22,000円 (税込)
基本・昼間限定解除・目視内限定解除・25kg限定解除
諸費用
※入学から卒業までに必要となる経費です
入学金      :33,000円 (税込)
事務手数料    :11,000円 (税込)
教材費      :11,000円 (税込)
「修了証明書」発行:5,500円 (税込)
補講
※補講があった場合に発生する費用です
学科見極め:11,000円  (税込)
学科補講 :16,500円/h (税込)
実地補講 :33,000円/h (税込)
必要な書類
1:本籍の記載のある住民票の写し
2:身体検査合格証明書または同等のもの
3:写真(縦30mm×横24mm)
4:講習の一部免除を受ける場合には該当する証明書

コースお申し込みは、
お問合せフォームか
お電話にてお願い致します。

お問い合わせ

 お問い合わせフォーム 

050-5473-1907
受付時間:平日10:00〜17:00

お問い合わせ

 お問い合わせフォーム 

050-5473-1907
受付時間:平日10:00〜17:00