ドローンスクール千葉TBTのDJI CAMPスペシャリストコース
DJI CAMPスペシャリスト
初めての空の世界へ
基礎から学べるドローン入門コース
DJI CAMPスペシャリスト
初めての空の世界へ
基礎から学べるドローン入門コース
ドローン操縦の第一歩を、確実な一歩に。
ドローン操縦の第一歩を、確実な一歩に。
今、ドローン業界で最も重要なのは、安全で確実な基本の操縦技術と安全管理です。
独学では身につけることが難しい、正しい操縦とドローンの知識。
DJI CAMP スペシャリスト認定講習では、その技術を徹底的に習得できます。
実践訓練で確実な
操縦技術が身につく
実機を使用した10時間の基礎訓練では、離着陸やホバリング、基本的な方向転換から8の字飛行、ノーズインサークル、高度変化を伴うスクエア飛行など、段階的に学習します。GPS機能を使用した飛行からGPSをOFFにした不安定な状況下での操縦方法を習得します。また、屋外での気象条件下での飛行特性や安全確認の実践的な手法を習得し、確実な操縦技術を身につけることができます。実際の運用を想定した実践的な課題にも取り組み、現場で必要となる判断力と対応力を養います。安全で信頼されるドローン操縦士を目指します。
安全運用の基礎から
法規制まで徹底解説
座学では操縦者としての基本的な行動規範を学び、安全に関する基礎知識を習得します。航空法を中心とした法規について理解を深め、ドローンの基礎知識や特性について学習します。電波の知識、カメラの知識を学び、気象条件などの自然環境について理解を深めます。安全飛行のための実践的な知識を身につけ、飛行前後の確認事項について詳しく学びます。そしてDJI製品の特徴と運用方法について学習します。座学では実例を交えながら、ドローン操縦士として必要な知識を体系的に習得していきます。
第一線で活躍する
プロが直接指導
現場経験豊富な講師陣が、実践で培った技術とノウハウを惜しみなく伝授します。安全管理から実践的な操縦テクニックまでマンツーマンまたは2名までの少人数制で丁寧に指導します。広大な専用練習場で実施する実技訓練では、実際の現場を想定した環境で、安全な操縦技術をしっかりと習得できます。雨天・強風時は安全を最優先に考え講習を延期とさせていただきますが、天候が良好な際は、実践的な練習に取り組むことができます。資格取得だけを目的とせず、実際の現場で活きる技術とノウハウを、じっくりと伝授します。
DJI CAMPスペシャリストコース 概要
受講料金 | 初心者 143,000円(税込) 経験者 88,000円(税込) |
講習日程 | 初心者 3日間 経験者 2日間 |
講習内容 | 1.操縦者の行動規範 2.安全 3.法規 4.無人航空機、ドローンとは 5.電波の知識 6.カメラの知識 7.自然環境 8.安全飛行 9.飛行に向けた確認事項 10.DJI製品について |
教材について | 教材について DJI CAMPの座学講習は、DJI CAMPオリジナルのテキストを使用します。以下から受講前にテキストを購入してください。 Amazonで購入 |
発行認定証 | DJI CAMPスペシャリスト認定 |
受講条件 | 経験者は下記のいずれかに該当する方が経験者区分になります。 1:ドローンの飛行経歴が10時間以上の方 (飛行経歴の提出が必要) 2:ドローン操縦資格を保有されている方 (操縦資格の写しが必要) |
認定証の発行について
認定証の発行には別途16,500円(税込)の発行手数料がかかります。
飛行技能テスト内容
- 機体コンディションチェック各種機体状況確認をしているか。
- 離陸(A)周囲の安全を確保し、確認してから離陸している。
- ホバリング(A)1分間精度±50cm(優)、精度±1 m(良)
- 右or左のホバリング(A) 1分間精度±50cm(優)、 精度±1 m(良)
- 対面ホバリング(A) 1分間精度±50cm(優)、 精度±1 m(良)
- 前進してポールまで飛ぶ(A)画面中心なら(優)、画面内にポールなら(良)。
- 対面で離陸地点に戻ってくる(A)まっすぐ戻ってこられる(優)。逆舵切ったら(良)。
- 8の字旋回×2(A)正確に進行方向で8の字を描く。(縦横不問)
- ノーズインサークル×2(A)正確に中心を向き、円を描く。(左右不問)
- 着陸(A)周囲の安全を確保、確認してから着陸している。
※(A)はすべてAモード(ATTIモード・ビジョンセンサーOFF)での操縦です。
認定テスト
- 飛行計画レポート作成:50点満点
- 飛行技能テスト:50点満点
- 最終オンラインテスト(選択問題):100点満点※1、2テストに合格した受講生のみ、最終オンラインテストを受験できます。
よくある質問
- DJI CAMPスペシャリストを取得すると、どんな事ができますか?
-
DJI CAMPスペシャリストを取得すると飛行経歴10時間以上の証明になり、特定飛行の申請が一部免除になります。さらにドローンの基本的な操縦技術と安全運航に必要な専門知識を体系的に習得できる資格です。
- 受講料金の支払い方法は?
-
受講料金のお支払いは、銀行振込のみとさせていただきます。
お支払いは、講習2週間前までにお願いいたします。 - 講習は連日でないといけないですか?
-
講習は連日をお勧めしますが、数週間空けての講習も可能です。
- 土日は講習を行なっていますか?
-
土日も講習を行っております。
- 昼食は持参ですか?
-
昼食はご持参ください。
当スクールには冷蔵庫と電子レンジもございますので、ご自由にご使用ください。 - 座学と実技は会場が別々ですか?
-
ドローンスクール千葉TBTは、座学と実技ともに同一会場で行っておりますので、面倒な移動はございません。
- 年齢制限や受講条件はありませんか?
-
- 日本語でのコミュニケーションが可能な方
- ドローンの操縦に支障をきたす身体的・知的な制限がない方
- 医師から運動や操縦を制限されていない方
※満16歳以上から受講可能、未成年の方は保護者の同意が必要となります。
- 飛行経歴の10時間の証明はどうしたらいいですか?
-
ドローン操縦資格をお持ちの方は操縦資格を提示して頂くか、DJIのドローンで飛行時間が10時間の場合は、アプリの飛行時間の提示をお願いします。10時間の飛行経験のない方には基本操縦10時間講習もございます。